“ショスタコーヴィチ ”の検索結果
-
ニュース
「BBC Proms JAPAN 2022」10月29日(土)~ 11月6日(日)開催 ― 英国発の世界最大級クラシック音楽祭が日本再上陸
BBC交響楽団と同楽団首席客演指揮者ダリア・スタセフスカらが出演する「BBC Proms JAPAN 2022」が、10月29日(土)から 11月6日(日)にかけて東京と大阪の2都市で開催される。 1895年よりスタートし、120年以上の歴史を誇る「BBC Proms」は、ロン...
-
ニュース
2022セイジ・オザワ松本フェスティバル 8月13日(土) ~ 9月9日(金) 開催 ― 11月には 30周年記念 特別公演も
1992年のフェスティバル誕生(当時の名称は「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」)から今年で30周年を迎える「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、2020年、2021年と2年連続で中止となっていたが、実に3年ぶりに開催されることが発表さ...
-
ニュース
村治佳織、反田恭平がソリストで登場!「東芝グランドコンサート2022 ダーヴィト・アフカム指揮スペイン国立管弦楽団」2022年3月に開催
国内屈指の伝統を誇るクラシックコンサートシリーズ、第41回目でのフィナーレ公演! 本コンサートシリーズは、1982年より海外の著名な指揮者やオーケストラ、豪華なソリストらの共演を実現してきた、国内屈指の伝統あるクラシックコンサートシリーズだ。2022年の41回目となる公演では、...
-
はじめてのクラシック
はじめてのクラシック ~ 交響曲第九番の名曲5選
はじめてのクラシックでは、クラシック音楽入門としておすすめの曲をご紹介! 年の瀬も近づいてきましたが、師走といえば鍋と第九ですね。ドイツ語で「フロイデ・シェーネル・ゲッテルフンケン」と皆で歌うベートーヴェンの「第九」、通称「合唱」は日本ではいつからか年末の風物詩となりました。第九...
-
ニュース
神奈川フィル創立50周年を記念して 県内10カ所の巡回主催公演と祝賀演奏会「千人の交響曲」を開催
今年で創立50周年を迎える神奈川フィルハーモニー管弦楽団が、神奈川県内10ヶ所を廻る「巡回主催公演 神奈川フィル・フューチャーコンサート」と祝賀演奏会「千人の交響曲」、2つの記念事業コンサートの開催を発表。1/17(金)、神奈川県庁で行なわれた神奈川県との共同記者会見には、黒岩祐...
-
ニュース
サロネンとフィルハーモニア管弦楽団 来日-VR体験や野外サラウンド映像も
現在、東京芸術劇場で指揮者エサ=ペッカ・サロネン率いる英国名門オーケストラ、フィルハーモニア管弦楽団の来日公演に合わせて、VR(バーチャルリアリティー)体験プログラム「VR サウンド・ステージTOKYO」が開催されている。 同プログラムは、フィルハーモニア管弦楽団が最新のデジタル...
-
ニュース
水戸室内管弦楽団 第105回定期演奏会 ~楽団創立30周年記念コンサート
国際的に活躍する日本人演奏家から選りすぐって、室内管弦楽団をつくったら、いったいどんな音楽が響くことになるのか? ― 初代水戸芸術館館長・吉田秀和のそんな夢のような構想の下に、1990年4月に結成された水戸室内管弦楽団(以下、MCO)。 2020/2/1(土)、2/2(日)に開...
-
ニュース
マリス・ヤンソンス 追悼
2019/11/30(土)、世界的指揮者マリス・ヤンソンス氏がサンクトペテルブルクの自宅で逝去されました。享年76歳でした。 ヤンソンス氏は、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団とバイエルン放送交響楽団の首席指揮者を務め、ベルリン・フィル、ウィーン・フィル、コンセルトヘボウ管をはじ...
-
ニュース
ベルリン・フィル来日 新宿御苑で日本初の野外コンサート開催 ー「東京2020 NIPPONフェスティバル」詳細決定
============================================== 【「東京・春・音楽祭特別公演 ベルリン・フィル in Tokyo 2020」開催中止のお知らせ】(2020/4/23) 新型コロナウイルス感染症拡大及び東京2020大会の開催延期に伴い...