“ショパン国際ピアノコンクール ”の検索結果
-
ニュース
第18回ショパン国際ピアノコンクール入賞者決定 反田恭平が日本人最高位の2位、小林愛実が4位入賞
世界3大コンクールの一つ、第18回ショパン国際ピアノコンクールがショパン生誕の地、ポーランド・ワルシャワにて開催され、日本時間10/21に入賞者が決まった。5年に一度開催される本コンクールは、本来ならば2020年に行われる予定だったがコロナの影響により延期となり今年の開催となった...
-
ニュース
「BBC Proms JAPAN 2022」10月29日(土)~ 11月6日(日)開催 ― 英国発の世界最大級クラシック音楽祭が日本再上陸
BBC交響楽団と同楽団首席客演指揮者ダリア・スタセフスカらが出演する「BBC Proms JAPAN 2022」が、10月29日(土)から 11月6日(日)にかけて東京と大阪の2都市で開催される。 1895年よりスタートし、120年以上の歴史を誇る「BBC Proms」は、ロン...
-
ニュース
村治佳織、反田恭平がソリストで登場!「東芝グランドコンサート2022 ダーヴィト・アフカム指揮スペイン国立管弦楽団」2022年3月に開催
国内屈指の伝統を誇るクラシックコンサートシリーズ、第41回目でのフィナーレ公演! 本コンサートシリーズは、1982年より海外の著名な指揮者やオーケストラ、豪華なソリストらの共演を実現してきた、国内屈指の伝統あるクラシックコンサートシリーズだ。2022年の41回目となる公演では、...
-
ニュース
東京ニューシティ管弦楽団が「パシフィック フィルハーモニア東京」に名称変更!音楽監督に飯森範親―アカデミー設立や学生5,000円の年パスも
東京芸術劇場にて東京ニューシティ管弦楽団が、新音楽監督就任と楽団の新名称発表記者会見を行った。会見には専務理事兼楽団長の齋藤正志、理事長の日野洋一、音楽監督の飯森範親、主席コンサートマスターの執行(しぎょう)恒宏、司会にマーケティング・ディレクターの小田弦也が出席。会見の模様は...
-
インタビュー
亀井聖矢(ピアノ)第88回日本音楽コンクール・ピアノ部門第1位/2019年度ピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリ ~ひびクラinterview
第88回日本音楽コンクール・ピアノ部門、2019年度ピティナ・ピアノコンペティション特級で17歳にして1位を獲得したピアニスト亀井聖矢さんにインタビュー。18歳になった今、音楽とどう向き合っているのか。飛び入学特待生として入学した桐朋学園大学での生活についてもお伺いしました。 &...
-
ニュース
日本人1位・2位独占!「ロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクール ガラ・コンサート」開催決定
今年11月、パリで行われたロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールで、日本人の三浦謙司さんが優勝、務川慧悟さんが2位に入賞。同コンクール開催以来、初めて日本人が1位と2位を独占した。これを祝し、2020/4/7(火)東京文化会館大ホール(東京都台東区)で、「ロン・ティボー・ク...
-
ニュース
藤田真央(ピアノ)が第16回チャイコフスキー国際コンクール第2位入賞
2019/6/17(月)~27(木)にロシアで開催された『第16回チャイコフスキー国際コンクール』ピアノ部門で藤田真央が第2位に入賞した。 『チャイコフスキー国際コンクール』は『エリザベート王妃国際音楽コンクール』『ショパン国際ピアノコンクール』と並び世界三大コンクールのひとつと...