“ストラヴィンスキー ”の検索結果
-
ニュース
ウィーン・フィル、待望の来日! ロシアの巨匠ワレリー・ゲルギエフ 16年ぶりにウィーン・フィルとの日本公演
今年は新型コロナウイルスの影響で数多くのコンサートが中止となったが、そんな中で「ウィーン・フィルハーモニー ウィーク イン ジャパン 2020」の開催が決定した。世界のウィーン・フィルハーモニー管弦楽団が満を持して来日する。 ==========================...
-
ひびクラカレンダー2020/9/19(土)
#624トパーズ〈トリフォニー・シリーズ〉
楽団名
新日本フィルハーモニー交響楽団
ホール
すみだトリフォニーホール
プログラム
- ストラヴィンスキー:バレエ音楽『カルタ遊び』
- リスト:ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調
- サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 op. 78「オルガン付き」
指揮
- 沼尻竜典
ピアノ
實川 風
オルガン
石丸由佳
-
ひびクラカレンダー2020/9/18(金)
#624トパーズ〈トリフォニー・シリーズ〉
楽団名
新日本フィルハーモニー交響楽団
ホール
すみだトリフォニーホール
プログラム
- ストラヴィンスキー:バレエ音楽『カルタ遊び』
- リスト:ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調
- サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 op. 78「オルガン付き」
指揮
- 沼尻竜典
ピアノ
實川 風
オルガン
石丸由佳
-
ニュース
日本フィルと落合陽一が最新テクノロジーを駆使した音楽会を開催―オンライン鑑賞の魅力も探る
10/13 (火)に東京芸術劇場とオンライン上で、「落合陽一×日本フィルハーモニー交響楽団プロジェクトVOL.4」となる《__する音楽会》が開催される。 同プロジェクトは、「テクノロジーによってオーケストラを再構築する」というテーマの元、2018年から過去3回に渡って音楽会を開催...
-
ユーザー投票
ひびクラ女子リアル育成PJ~いつきさんの場合 Op43
このプロジェクトは、ある日ひびクラ編集部に声を掛けられた、クラシック初心者の新入社員いつきさん(仮名だけど実在!)が、あれこれ分からないことをクラシックファンの皆さんによるユーザー投票で教えてもらい、その結果を真面目に体験していくという、SNS連動型のリアル育成プロジェクトです...
-
ニュース
クラシックやオペラの無料動画配信コンサートでおうち時間を楽しもう!
新型コロナウイルスの影響によるコンサートの中止・延期が相次ぐ中、多くの演奏家、オーケストラ、またコンサートホール/劇場がライブ動画配信やアーカイブ映像の配信を行っています。おうち時間が多い今だからこそ、至福の音楽を楽しみませんか? 一流のオーケストラ、オペラを観て聴いて、ほ...
-
ニュース
ベルリン・フィル 期間限定でデジタル・コンサートホールを無料開放
ベルリン・フィルハーモニーは現在、運営する映像配信サービス「デジタル・コンサートホール」を期間限定で無料開放している。 同楽団は新型コロナウイルスの拡散予防処置として、4/19まで閉鎖される事となり、本サービスの無料開放が決定した。デジタル・コンサートホールは、同楽団の有料映像配...
-
ニュース
サロネンとフィルハーモニア管弦楽団 来日-VR体験や野外サラウンド映像も
現在、東京芸術劇場で指揮者エサ=ペッカ・サロネン率いる英国名門オーケストラ、フィルハーモニア管弦楽団の来日公演に合わせて、VR(バーチャルリアリティー)体験プログラム「VR サウンド・ステージTOKYO」が開催されている。 同プログラムは、フィルハーモニア管弦楽団が最新のデジタル...