2019/6/15(土) 6:00 pm

第348回横浜定期演奏会<春季>

日本フィルハーモニー交響楽団

公演への期待度

0
(0)
日本フィルハーモニー交響楽団 第348回横浜定期演奏会<春季>
ピエタリ・インキネン ©堀田力/ペッカ・クーシスト ©Maiji Tammi
場所 横浜みなとみらいホール
一般発売日 2018/12/13(木)
プログラム
  • シベリウス:交響詩《フィンランディア》 op.26
  • シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47
  • ​シベリウス:交響曲第5番 変ホ長調 op.82
指揮
  • ピエタリ・インキネン[首席指揮者]
ヴァイオリンペッカ・クーシスト
概要説明

日本・フィンランド外交関係樹立100周年企画~日本フィルのDNA~

2019年は、日本フィンランド外交関係樹立100周年にあたります。フィンランドの血をひく創立指揮者・渡邉曉雄の薫陶のもと、日本フィルはフィンランドとは深い縁で結ばれてきました。そのDNAはオーケストラの中に現在も受け継がれ、現代のフィンランディア・インキネンにも共通するシンパシーとなって流れています。日本のオケで唯一、フィンランド人を首席指揮者にもつ日本フィルならではの、オール・シベリウス・プログラム。交響曲第5番はシベリウス自身の50歳を祝う祝典のために書かれた壮年期の楽曲で、フィンランドの自然と誇り高き精神を描いた、まさに記念事業にこそ演奏されるべき傑作です。ソリストにはフィンランドの個性派ヴァイオリニスト、ペッカ・クーシストを迎えます。フィンランド人として初のシベリウス国際ヴァイオリンコンクールの優勝者となり、活躍のフィールドを拡げる彼と盟友インキネンが紡ぎだす“真のフィンランドの魂の音”にどうぞご期待ください。 

 

日本フィルハーモニー交響楽団の特集記事