ホール、オーケストラの営業・活動再開情報

6月末から7月にかけて、徐々にオーケストラが活動を再開。数ヶ月の間、臨時休業をしていたホールや施設も営業再開を発表しています。満席のホールで生演奏を聴けるのは少し先になりそうですが、各団体や施設の情報を確認してその時を待ちましょう。(2020/8/7 時点)
※最新情報は、必ず各公式サイトなどをご確認ください。
オーケストラの再開情報
オーケストラ(あ/か/さ)
オーケストラ(た/な/は)
オーケストラ(ま/や/ら/わ)
ホール・施設の再開情報
北海道
北海道
東北
青森
宮城
山形
福島
関東甲信越
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
山梨
長野
東海
愛知
近畿北陸
滋賀
京都
大阪
兵庫
中四国
広島
徳島
愛媛
九州沖縄
福岡
熊本
鹿児島
関連記事
ニュース2020/3/27
ベルリン・フィル、30日間限定でデジタル・コンサートホールを無料開放
ベルリン・フィルハーモニーは現在、運営する映像配信サービス「デジタル・コンサートホール」を期間限定で無料開放している。
ニュース2020/3/11
「東京・春・音楽祭2020」が新型コロナウイルスの影響で一部公演を無観客&ライブ配信に
「東京・春・音楽祭2020」は、新型コロナウイルス感染症対策本部による基本方針発表を受け、3/14・15に予定していた公演を無観客の無料ライブ配信へと変更する。
関連記事
-
ニュース2020/9/1
小澤征爾 85歳の誕生日となる2020年9月1日を米・ボストン市が「Seiji Ozawa Day(小澤征爾の日)」に認定
ベルリオーズ:レクイエムを、ボストン交響楽団とタングルウッド音楽祭合唱団を指揮する同楽団桂冠音楽監督の小澤征爾。2003年ニューヨークのカーネギーホールにて。(撮影:Hiroyuk...
-
ニュース2020/10/31
ウィーン・フィル来日、巨匠ワレリー・ゲルギエフとー サントリーホール2020-2021主催公演
サントリーホールでは、2021年3月までの主催公演ラインナップが発表されている。 真夏の東京で現代音楽を聴く一週間「サマーフェスティバル」、気軽に楽しめるイベントが盛りだくさんの「...
-
ニュース2021/3/18
「東京・春・音楽祭2021」開催!―全公演、ライブ・ストリーミング配信で視聴可能
国内最大級のクラシック音楽の祭典「東京・春・音楽祭2021」が、上野の東京文化会館を中心に3/19(金)から4/23(金)の約1ヶ月開催される。 昨年は、開催期間中に全ての公演が止...
ユーザーコメント
コメントを投稿する