2021年04月05日
日本コロムビアがクラシック音楽フェスを開催―若手新人や新進気鋭アーティストを紹介

レコード会社の日本コロムビアが主催する、新シリーズが始動する。若手新人を紹介するシリーズ「7STARS(セブン・スターズ)in 王⼦ホール」が5/22から、新進気鋭アーティストシリーズ「7STAR ARTISTS(セブン・スター・アーティスツ)in 浜離宮朝日ホール」が8/13から開催される。
同社の担当者は「コロナ禍の今だからこそ私たちは挑戦します。光り輝く若手新人アーティストをご紹介するシリーズ『セブン・スターズ』。そして今を輝く新進気鋭のエンタテインメントをご紹介するシリーズ『セブン・スター・アーティスツ』合計14の輝くスターのサウンドをお楽しみください」と呼びかける。
また、同エグゼクティブプロデューサーの岡野博行は「クラシックの世界は、今確実に変わろうしています。従来の名曲志向、巨匠志向から、現代の感性に訴える、新しいレパートリーと新感覚のスターへと。歴史を積み重ねてきた古典や伝えられてきた技術の素晴らしさを継承しつつ、新たな音楽体験を与えてくれるアーティストが増えています。このシリーズでは、これからのクラシックエンタテインメントの世界をリードする、そんな新時代のスターを紹介していきます」とコメントを寄せた。
コンサート情報
若手新人を紹介するシリーズ
◇7STARS(セブン・スターズ)in 王⼦ホール
2021年
■5/22(土) 14:00開演 LEO(箏)《LEO×CLASSIC》
■6/13(日) 14:00開演 SiriuS(ヴォーカル・デュオ)《ʼS Wonderful Concert》
■9/10(金) 19:00開演 ロー・磨秀(ピアノ)《The Pianist》
■9/19(日) 14:00開演 高野百合絵(メゾ・ソプラノ)&黒田祐貴(バリトン)《The Players》
■11/19(金) 19:00開演 秋田勇魚(ギター)ゲスト:笹沼樹(チェロ)《Lʼ atelier ISANA》
■12/17(金) 19:00開演 福田廉之介ヴァイオリン・リサイタル
2022年
■1/22(土) 14:00開演 石上真由子ヴァイオリン・リタイタル
料金:
全席指定:5,000円
シリーズ共通券:31,500円(1公演4,500円) ※7公演通して同じお座席となります。
新進気鋭アーティストシリーズ
◇7STAR ARTISTS(セブン・スター・アーティスツ)in 浜離宮朝日ホール
2021年
■8/13(金) 19:00開演 ドス・デル・フィドル
■9/17(金) 19:00開演 細川千尋ジャズトリオ
■10/3(日) 14:00開演 コロンえりかオペラ・ラティーナ
■10/15(金) 19:00開演 アン・セット・シス プレイズ・ジョン・ウィリアムズ
■10/17(日) 14:00開演 西江辰郎・ビルマン聡平 スーパー・ヴァイオリン・ソロイスツ
■10/24(日) 14:00開演 長長富彩ピアノ・リサイタル2021
2022年
■1/16(日) 14:00開演 ラ・ストラヴァガンツァ東京
料金:
全席指定:5,500円
シリーズ共通券:35,000円(1公演5,000円) ※7公演通して同じお座席となります。
[王子ホール シリーズ]
LEO(箏)
SiriuS(ヴォーカル・デュオ)
ロー磨秀(ピアノ)
高野百合絵(メゾ・ソプラノ)&⿊⽥祐貴(バリトン)
秋田勇魚(ギター)
福田廉之介(ヴァイオリン)
石上真由子(ヴァイオリン)
[浜離宮朝日ホール シリーズ]
ドス・デル・フィドル
細川千尋(ジャズ・ピアノ)トリオ
コロンえりか(ソプラノ)
西江辰郎、ビルマン聡平
山中惇史・高橋優介176(アン・セット・シス)
長富彩(ピアノ)
ラ・ストラヴァガンツァ東京
音楽祭 関連記事
関連記事
-
ニュース2022/11/30
☆公演迫る☆新国立劇場 2022/2023 シーズンオペラ W.A.モーツァルト『ドン・ジョヴァンニ』12月6日(火)から開幕!
モーツァルト珠玉のアリアが綴るドン・ジョヴァンニの華麗なる恋と最期 稀代のプレイボーイ、ドン・ジョヴァンニの華麗なる恋の遍歴と衝撃的な最期を描いた、モーツァルトの人気作『ドン・...
-
ニュース2022/12/9
ウィーン・フィル、ベルリン・フィルのトップ・プレイヤーたち<フィルハーモニクス>4年ぶりの来日!
ウィーン・フィル、ベルリン・フィルのトップ・プレイヤーたち<フィルハーモニクス>が、今年12月に4年ぶりの日本ツアーを開催。 フィルハーモニクスの7人は超絶テクニックをベースに、ク...
-
ニュース2022/9/1
新国立劇場オペラ公演『魔笛』無料映像配信決定!~オペラデビューにぴったりの傑作を新国デジタルシアターで~
Production of Aix-en-Provence Festival and Rouen Opera, created at Théâtre Royal de la Mon...
ユーザーコメント
コメントを投稿する