2023年02月16日
4年ぶりに帰って来る!延べ866万人が熱狂した世界最大級のクラシック音楽祭『ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2023』5月に開催!

国内外、LFJの常連組から若手までが集結!実力派たち勢揃いでお届けするクラシック音楽の祭典♪
2022年ロン=ティボー優勝で話題を呼んだ期待の若手ピアニスト、亀井聖矢もピアノ協奏曲第3番で初登場!
5⽉4⽇(⽊・祝)・5⽇(⾦・祝)・6⽇(⼟)のゴールデンウイークの3⽇間、世界最⼤級のクラシック⾳楽祭「ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2023(以下LFJ)」が開催される。
※過去開催の様子より ©team Miura
1995年フランスの港町ナントで⽣まれたクラシック⾳楽祭「ラ・フォル・ジュルネ」は、2005年に⽇本初上陸以来、2019年までの開催で延べ866万⼈の動員を記録。いまや世界最⼤級のクラシック⾳楽祭に成⻑。その後コロナ禍となり開催を休⽌していたが、今年4年ぶりの開催が決定した。
※過去開催の様子より ©team Miura
2023年のテーマはやっぱり《B e e t h o v e n ― ベートーヴェン》。ベートーヴェンという⼤作曲家の魅⼒をぎゅっと詰め込んだ、特別な3⽇間となる。交響曲やピアノ協奏曲、ピアノ三重奏曲、ピアノ・ソナタなど傑作の数々を改めて紹介するとともに、ベートーヴェンへのオマージュ作品など、⽂明史上もっとも偉⼤な天才の⼀⼈ベートーヴェンの作品をLFJならではの独創的なプログラムでお届けする。
GWは⾳楽の島で“ベートーヴェン三昧”はいかが?
★公演プログラムなど、スケジュールの詳細は下記公式サイトよりご確認ください
関連記事
はじめてのクラシック2019/5/28
はじめてのクラシック~ベートーヴェンの名曲5選
はじめてのクラシックでは、クラシック音楽入門としておすすめの曲をご紹介!今回はベートーヴェンの名曲5選!ベートーヴェンといえばこれ!第九や英雄などクラシックの定番をご紹介します。
関連記事
-
ニュース2022/11/14
フランス・パリの名門音楽コンクール ロン・ティボー国際コンクールピアノ部門にて亀井聖矢(20)が優勝!
フランスの名門音楽コンクールを日本人が連覇、韓国人出場者との同時1位受賞 フランス・パリで11月7日から開催されていた「ロン・ティボー国際コンクール」ピアノ部門におい...
-
ニュース2022/10/6
新国立劇場オペラ公演『 オルフェオとエウリディーチェ 』 2022年10月7日(金)深夜から無料映像配信開始!
2022年5月に新制作上演 したオペラ『オルフェオとエウリディーチェ 』の公演映像が、2022年10月7日(金)深夜から6か月間、OperaVisionおよび新国デジタルシアターに...
-
ニュース2022/12/23
三大テノール“プラシド・ドミンゴ”と“ホセ・カレーラス” 20年ぶりの復活。夢の競演が実現!
最後のコンサートから20年の時を経て… オペラファン悲願の三大テノール“夢の競演”が実現! 至福の時間を約束するプレミアム・コンサートに酔いしれよう。 全世界で”一夜...
ユーザーコメント
コメントを投稿する