2019年05月22日
ペトレンコのベルリン・フィル記者会見映像が公開

ベルリン・フィルでは、4月29日に年間記者会見を行い、新首席指揮者キリル・ペトレンコが最初のシーズンの内容を紹介する談話の映像全編が公開された(日本語字幕付き)。
記者会見は、ペトレンコの挨拶とシーズンの解説、アンドレア・ツィーチュマン(インテンダント)の(ペトレンコのプログラム以外についての)シーズンの解説、アレクサンダー・バーダー(オーケストラ代表/クラリネット奏者)のオケの状況についての説明、さらにオラフ・マニンガー(メディア代表/ソロ・チェロ奏者)のメディア・ビジネスについての説明という4部構成で行われた。この映像は、その冒頭のペトレンコの談話の全編。
ペトレンコはここで、来年が生誕250周年となるベートーヴェンについての特集、アーティスト・イン・レジデンスを務めるマルリス・ペーターゼン(ソプラノ)、今後のシーズンでテーマとなる古典派やロマン派の知られざるレパートリー、重要な作曲家としてのマーラー、教育活動等について語っている。
ベルリン・フィルの「キリル・ペトレンコ公式特別ページ」では、新シーズンの演奏会等、彼に関する様々な情報を紹介している。
※外部サイトに移動します

発売日 : | 2019/05/11 |
レーベル : | King International |
フォーマット : | SACD |
関連記事
-
ニュース2023/8/10
「2023 セイジ・オザワ 松本フェスティバル」が8月19日(土)いよいよ開幕!今年も多彩なプログラムでお届け♪
恩師である齋藤秀雄の名を冠して1992年に小澤征爾が創立し、毎夏、長野県松本市で開催されてきた音楽祭『サイトウ・キネン・フェスティバル松本』。2015年からその名前を『セイジ・オザ...
-
ニュース2023/6/28
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団が4年ぶりの来日!全国6都市全10公演を開催!!
世界最高峰のオーケストラ、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、4年ぶりの来日公演が決定。今回の公演は、11月14日(火)から同月26日(日)まで全国6都市(高松、名古屋、姫路、大阪...
-
ニュース2022/12/23
三大テノール“プラシド・ドミンゴ”と“ホセ・カレーラス” 20年ぶりの復活。夢の競演が実現!
最後のコンサートから20年の時を経て… オペラファン悲願の三大テノール“夢の競演”が実現! 至福の時間を約束するプレミアム・コンサートに酔いしれよう。 全世界で”一夜...
ユーザーコメント
コメントを投稿する