2019年07月29日
『東京・春・音楽祭2019』無料オンデマンド配信スタート

『東京・春・音楽祭2019』で開催した主な公演が、東京春祭公式サイトにて無料オンデマンド配信される。期間は、2019/7/26(金)~10/25(金)までの3ヵ月間。公演に足を運んだ人も、聴き逃してしまった人も、今年の東京・春・音楽祭の熱気と感動をパソコン、タブレット、スマートフォンなどで楽しむことができる。
今年15周年を迎えた『東京・春・音楽祭2019』は、過去最大規模の208公演を実施し、桜で美しい春の上野を彩った。バイロイト音楽祭提携公演の「東京春祭 for Kids 子どものためのワーグナー『さまよえるオランダ人』」や「ベルリン・フィルのメンバーによる室内楽~ピアノ四重奏の夕べ――マーラー、シューマン、ブラームス」 などの目玉公演をはじめ50公演以上を配信予定。
2020年は3月中旬より、リッカルド・ムーティ「イタリア・オペラ・アカデミー in 東京」、NHK交響楽団との「東京春祭ワーグナー・シリーズ」、東京都交響楽団との「東京春祭 合唱の芸術シリーズ」に加えて、読売日本交響楽団とのイタリア・オペラの新シリーズ、東京春祭チェンバー・オーケストラや様々な歌曲・室内楽の演奏会などを開催予定。概要は、2019年10月頃に発表される。
『東京・春・音楽祭2019』 オンデマンド配信
※一部公演を除く/配信はプログラムの一部に限られている公演があります/都合により配信を中止する場合もございます
【配信期間】
2019/7/26(金)~10/25(金)
【配信サイト】
東京・春・音楽祭公式サイト:http://www.tokyo-harusai.com/news/movie.html
【予定される主な配信内容】
「La Femme C’est Moi~クールマン、愛を歌う」 「The 15th Anniversary Gala Concert」
「東京春祭 合唱の芸術シリーズ vol.6 シェーンベルク『グレの歌』」
「東京春祭チェンバー・オーケストラ~トップ奏者と煌めく才能が贈る極上のアンサンブル」
「ベルリン・フィルのメンバーによる室内楽~ピアノ四重奏の夕べ――マーラー、シューマン、ブラームス」
「東京春祭 for Kids 子どものためのワーグナー『さまよえるオランダ人』(バイロイト音楽祭提携公演)」
「ミュージアム・コンサート(国立科学博物館/東京国立博物館/東京都美術館/国立西洋美術館/上野の森美術館)」他、50公演以上を順次配信(2019/7/26(金)現在)
関連記事
-
ニュース2022/11/14
フランス・パリの名門音楽コンクール ロン・ティボー国際コンクールピアノ部門にて亀井聖矢(20)が優勝!
フランスの名門音楽コンクールを日本人が連覇、韓国人出場者との同時1位受賞 フランス・パリで11月7日から開催されていた「ロン・ティボー国際コンクール」ピアノ部門におい...
-
ニュース2022/12/23
三大テノール“プラシド・ドミンゴ”と“ホセ・カレーラス” 20年ぶりの復活。夢の競演が実現!
最後のコンサートから20年の時を経て… オペラファン悲願の三大テノール“夢の競演”が実現! 至福の時間を約束するプレミアム・コンサートに酔いしれよう。 全世界で”一夜...
-
ニュース2022/12/9
ウィーン・フィル、ベルリン・フィルのトップ・プレイヤーたち<フィルハーモニクス>4年ぶりの来日!
ウィーン・フィル、ベルリン・フィルのトップ・プレイヤーたち<フィルハーモニクス>が、今年12月に4年ぶりの日本ツアーを開催。 フィルハーモニクスの7人は超絶テクニックをベースに、ク...
ユーザーコメント
コメントを投稿する