2019年08月06日
ラン・ラン、土屋太鳳、“霜降り明星”粗品がピアノで共演「#クラシックの100枚」

UNIVERSAL MUSIC GROUPから発売されるクラシック名曲の決定盤100枚にフォーカスした「#クラシックの100枚」キャンペーンの中で、女優の土屋太鳳、お笑いコンビ“霜降り明星”の粗品、中国出身のピアニスト、ラン・ランが共演した。
“誰でもクラシックを気軽に楽しんでほしい”というこのキャンペーンのコンセプトのもと、世界的なピアニスト=ラン・ランが中心となり、土屋太鳳、“霜降り明星”粗品へオファー。コラボが実現し、3人でピアノを囲んで共演するミュージック・ビデオ“クラシック・マッシュアップ”が公開された。
誰でも耳にしたことがあるクラシックの名曲29曲を約5分でマッシュアップし、3台のピアノで演奏。マッシュアップとは複数の楽曲をアレンジによって複合し、1つの楽曲にする手法で、近年、動画投稿サイトでも数多くのマッシュアップ楽曲がアップされるなど話題になっている。
このコラボレーション企画について、出演者は下記のようにコメントを寄せた。
【ラン・ランさんからのコメント】
とっても楽しい時間を一緒に過ごせました。そして太鳳さんと粗品さんの才能にとにかくびっくりしました。
素晴らしいコメディアンの粗品さんと、素晴らしい女優の太鳳さんですが、センスが素晴らしく、もしピアニストになりたいと思ったなら、きっと素晴らしいピアニストになると思います。
【土屋太鳳さんからのコメント】
なんで私なんだろうと思ってびっくりしてましたが、良い挑戦ができて良かったです。
ラン・ランさんのビデオや、のだめカンタービレも観ていたので素敵な出会いがあるんだなと本当に感謝しています。
人を喜ばせたいという気持ちや、心から発しているエネルギーが本当に凄かったです。私もお仕事頑張らなくちゃという気持ちになりました。
【粗品さんからのコメント】
普段お笑い芸人として仕事していると無縁なんですが、音楽の仕事はやってみたいと思っていたのですごくうれしかったです。
このビデオの公開にあわせて、ビデオ内で演奏されたクラシックの名曲を当てると豪華賞品が当たるクイズキャンペーンも開催される。賞品は、ラン・ランも出演する11/18(月)にサントリーホール大ホールで開催される公演のチケット(1組2名)やAmazon Musicで「アレクサ、クラシック名曲集をかけて」と声で再生できるスマートスピーカーEcho Plusと、Echoシリーズ専用のサブウーファーEcho Subとのセットなどとなっている。
また、9/4(水)には、クラシックの2大レーベル、ドイツ・グラモフォンとデッカの総力を結集したクラシックを代表するアーティストによる名曲の決定盤100枚が低価格で限定発売される。
関連記事
-
ニュース2021/7/29
2021セイジ・オザワ 松本フェスティバル (2021OMF)、来月開催!【2021/8/27 情報更新】
■2021/8/27(金) 全公演、開催中止。 【オーケストラ コンサートBプログラム】YouTubeにて収録映像を全世界、無料配信決定! ・配信日時:9/3(金...
-
ニュース2021/9/15
東京ニューシティ管弦楽団が「パシフィック フィルハーモニア東京」に名称変更!音楽監督に飯森範親―アカデミー設立や学生5,000円の年パスも
東京芸術劇場にて東京ニューシティ管弦楽団が、新音楽監督就任と楽団の新名称発表記者会見を行った。会見には専務理事兼楽団長の齋藤正志、理事長の日野洋一、音楽監督の飯森範親、主席コンサ...
-
ニュース2021/6/18
「サントリーホールARKクラシックス」2021年10月開催決定!―辻井伸行、三浦文彰に加え、金管アンサンブルも登場
2011年より、毎年10月に開催されているクラシック・フェス<ARK Hills Music Week>内で、コンサート・シリーズ「サントリーホールARKクラシックス」が開催され...
ユーザーコメント
コメントを投稿する