2019年11月07日
ラン・ラン『ピアノ・ブック』に《アンコール・エディション》登場 今年 ”世界で最も売れている” クラシックアルバムに注目集まる

世界的人気を誇るピアニスト、ラン・ランが今年3月にリリースしたアルバム『ピアノ・ブック』は、大好評を博し、世界中で売れ続けている。その『ピアノ・ブック』に新たに6トラックを追加した《アンコール・エディション》が11/15(金)にデジタル配信で発売されることが発表された。
この《アンコール・エディション》からの先行トラックとしてチャイコフスキーの「甘い夢」が11/1(金)に配信リリースされ、それに続く形で、演奏動画やラン・ランによる作品のコメンタリー動画も順次公開される予定だ。
ラン・ランの『ピアノ・ブック』は、発売以来、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、中国、日本など世界中のクラシックチャートで1位を獲得、オーストリア、フランス、ドイツ、スペイン、スイス、イギリスではポップチャートにもランクインするなど各方面で大成功を収めている。
特にベートーヴェンの「エリーゼのために」は、中国のポップシングルチャートの4位にランクイン。また、ストリーミングでも6,000万ストリームを達成。ソーシャルメディアで1,500万ものフォロワーを持つ、まさしく ”クラシック界のインフルエンサー” ラン・ランでしか成し得ない快挙と言えるだろう。
『ピアノ・ブック』は、クラシック音楽を世界中の人々に広めることを目的としたピアノ作品のコレクションで、今回の《アンコール・エディション》には、チャイコフスキー作曲『子供のアルバム Op.39』から「甘い夢」、ピアノ経験者であれば誰もが習ったことのあるクーラウの「ソナチネ」など、親しみやすい楽曲の新録音が追加された。
『ピアノ・ブック』は、自分が学んだことを新しい世代の音楽愛好家に伝えたいというラン・ランの決意の表れでもある。
若手音楽家支援に数百万ドルを寄附しているという、2008年に設立されたラン・ラン国際音楽財団での活動は、彼の音楽教育に対する情熱やユニークなアプローチの表れであり、また、ここで大きな成果を上げている数々の教育プログラム(Keys of Inspiration®, 101 Pianists®, Young Scholars and Play It Forward®)の開発は、ピアノを学ぶ多くの子どもたちへの力強いサポートになっていることは言うまでもない。
また、彼は中国の深圳(しんせん)に自身の音楽学校を開校。イギリスの音楽出版社フェイバー・ミュージックからは、「ラン・ラン・ピアノ・アカデミー・シリーズ」として多くの教則本が出版されている。ラン・ランの全ての活動は、音楽が人生をより良くするという信念によって支えられているのだ。
ラン・ラン(ピアノ)
Lang Lang, piano
感情豊かなピアノによって、何百万という人びとをインスパイアしてきた。それは、こじんまりした会場でのリサイタルでも、大舞台でも変わらない。
2014FIFAワールドカップ決勝を祝してリオデジャネイロで行われたプラシド・ドミンゴとのコンサート、第56回および第57回に連続出演してメタリカ、ファレル・ウィリアムスと共演したグラミー賞授賞式、全世界で40億人の人々が彼の演奏を見守った2008年北京オリンピックの開会式、ロンドンのロイヤル・アルバートホールにおけるBBCプロムスのラストナイトなど、その派手なステージは枚挙に暇がない。シャルル・デュトワが指揮するフィラデルフィア管弦楽団と共演したリスト生誕200年を祝うコンサートの模様は、全米で300館、ヨーロッパ各地で200以上の映画館に生中継された(クラシックのソリストとしては初めて)。
長年にわたって共演している世界的なアーティストは、ダニエル・バレンボイム、グスターボ・ドゥダメル、サー・サイモン・ラトルといった指揮者から、ダブステップダンサーのNONSTOPことマーキューズ・スコット、甘い歌声の帝王フリオ・イグレシアス、ジャズの巨人ハービー・ハンコックなどクラシック音楽以外の世界にも及ぶ。
クラシック音楽を誰よりも多くの人に届けるために多くの企業とのつながりも持っている。そして、ラン・ランは、中国の音楽を西洋の聴衆に、西洋音楽を中国の聴衆に積極的に紹介して、文化の懸け橋ともなっている。
ユニバーサルミュージック アーティストサイト
https://www.universal-music.co.jp/langlang/
ラン・ラン オフィシャルサイト
http://www.langlang.com/
※外部サイトへリンクします

発売日 : | 2019/03/29 |
レーベル : | ユニバーサル ミュージック |
フォーマット : | SHM-CD |

発売日 : | 2016/09/16 |
レーベル : | Sony Classical *cl* |
フォーマット : | CD |

発売日 : | 2016/11/18 |
レーベル : | Sony Classical *cl* |
フォーマット : | Blu-ray Disc |

発売日 : | 2016/09/14 |
レーベル : | ソニーミュージック |
フォーマット : | Blu-ray Disc |

発売日 : | 2019/11/15 |
レーベル : | Sony Classical *cl* |
フォーマット : | CD |

発売日 : | 2014/09/30 |
レーベル : | Sony Classical *cl* |
フォーマット : | CD |

発売日 : | 2013/10/08 |
レーベル : | Sony Classical *cl* |
フォーマット : | CD |
関連記事
-
ニュース2022/12/9
小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXIX プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」が2023年3月に開催!
小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXIX が開催! 2023年3月に、京都・東京・名古屋の3都市で開催される小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXIX。この演目は小...
-
ニュース2022/8/10
菅田将暉・原田美枝子W主演で贈る愛と記憶の物語、映画『百花』9月9日(金)から全国ロードショー!
母が記憶を失うたび、僕は愛を取り戻していく―― 原作・脚本・監督の川村元気と、ダブル主演の菅田将暉、原田美枝子が贈る感涙必至の、愛と記憶の物語。 映画プロデューサー・脚本家として...
-
ニュース2022/11/14
フランス・パリの名門音楽コンクール ロン・ティボー国際コンクールピアノ部門にて亀井聖矢(20)が優勝!
フランスの名門音楽コンクールを日本人が連覇、韓国人出場者との同時1位受賞 フランス・パリで11月7日から開催されていた「ロン・ティボー国際コンクール」ピアノ部門におい...
ユーザーコメント
コメントを投稿する