神奈川フィルハーモニー管弦楽団

1970年に発足。神奈川県の音楽文化創造をミッションとして、神奈川県全域を中心に幅広い活動を続けている。県内各地で演奏会を開催し、オペラ、バレエ、レコーディングなどに数多く出演。音楽教育にも積極的で、子どものためのコンサートを各地で開催。養護施設等を対象とした室内楽ボランティア・コンサートなど、地域に根ざした活動を行っている。また、東日本大震災で被害を受けた宮城県石巻市や南三陸町などへ赴き、復興支援コンサートを毎年開催している。これまでに「安藤為次教育記念財団記念賞」(1983)、「神奈川文化賞」(1989)、「NHK地域放送文化賞」、「横浜文化賞」(2007)を受賞。
名誉指揮者に現田茂夫、特別客演指揮者に小泉和裕、2022年4月からは沼尻竜典が第4代音楽監督に就任している。
ホームページ http://www.kanaphil.or.jp