“ストラヴィンスキー ”の検索結果
-
ニュース
2022セイジ・オザワ松本フェスティバル 8月13日(土) ~ 9月9日(金) 開催 ― 11月には 30周年記念 特別公演も
1992年のフェスティバル誕生(当時の名称は「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」)から今年で30周年を迎える「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、2020年、2021年と2年連続で中止となっていたが、実に3年ぶりに開催されることが発表さ...
-
ニュース
2021年、ウィーン・フィル公演決定―80歳のムーティと初演から50年の記念イヤーに来日!
もとめあう理想、満ち足りた感動の週間(とき) 2020年のコロナ禍に来日し大成功を収めたウィーンフィルが、今年も11月に来日する。東京のサントリーホールでの公演を皮切りに、愛知・名古屋、兵庫・姫路、大阪を巡る予定だ。今年は、1月にウィーン・フィルのニューイヤー・コンサートで史上...
-
ニュース
2021セイジ・オザワ 松本フェスティバル (2021OMF)、来月開催!【2021/8/27 情報更新】
■2021/8/27(金) 全公演、開催中止。 【オーケストラ コンサートBプログラム】YouTubeにて収録映像を全世界、無料配信決定! ・配信日時:9/3(金)19:00~、9/5(日)15:00~ ・公演時間:約2時間(予定) ※現在予定する配信は、上記2...
-
ニュース
ウィーン・フィル、待望の来日! ロシアの巨匠ワレリー・ゲルギエフ 16年ぶりにウィーン・フィルとの日本公演
※この記事は10/31(土)にリニューアルしました。「サントリーホール2020-2021主催公演」ページはこちらへ。 ウィーン・フィルハーモニー ウィーク イン ジャパン 2020 もとめあう理想、満ち足りた感動の週間(とき) ロシアの巨匠ゲルギエフ、16年ぶりにウィーン・フィル...
-
ひびクラカレンダー2020/9/19(土)
#624トパーズ〈トリフォニー・シリーズ〉
楽団名
新日本フィルハーモニー交響楽団
ホール
すみだトリフォニーホール
プログラム
- ストラヴィンスキー:バレエ音楽『カルタ遊び』
- リスト:ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調
- サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 op. 78「オルガン付き」
指揮
- 沼尻竜典
ピアノ
實川 風
オルガン
石丸由佳
-
ひびクラカレンダー2020/9/18(金)
#624トパーズ〈トリフォニー・シリーズ〉
楽団名
新日本フィルハーモニー交響楽団
ホール
すみだトリフォニーホール
プログラム
- ストラヴィンスキー:バレエ音楽『カルタ遊び』
- リスト:ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調
- サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 op. 78「オルガン付き」
指揮
- 沼尻竜典
ピアノ
實川 風
オルガン
石丸由佳
-
ニュース
日本フィルと落合陽一が最新テクノロジーを駆使した音楽会を開催―オンライン鑑賞の魅力も探る
10/13 (火)に東京芸術劇場とオンライン上で、「落合陽一×日本フィルハーモニー交響楽団プロジェクトVOL.4」となる《__する音楽会》が開催される。 同プロジェクトは、「テクノロジーによってオーケストラを再構築する」というテーマの元、2018年から過去3回に渡って音楽会を開催...
-
ユーザー投票
ひびクラ女子リアル育成PJ~いつきさんの場合 Op43
このプロジェクトは、ある日ひびクラ編集部に声を掛けられた、クラシック初心者の新入社員いつきさん(仮名だけど実在!)が、あれこれ分からないことをクラシックファンの皆さんによるユーザー投票で教えてもらい、その結果を真面目に体験していくという、SNS連動型のリアル育成プロジェクトです...