“交響曲 ”の検索結果
-
ひびクラチラシ
小林研一郎 チャイコフスキー交響曲 特別プログラム
公演日: 2021/2/24(水)
コンサートホール:愛知県芸術劇場コンサートホール
地域:東海
-
ひびクラカレンダー2021/8/30(月)
【振替公演】小林研一郎80歳(傘寿)記念&チャイコフスキー生誕180周年記念 チャイコフスキー交響曲全曲チクルス GALA
楽団名
日本フィルハーモニー交響楽団
ホール
サントリーホール
プログラム
- チャイコフスキー:オペラ《エフゲニー・オネーギン》から「ポロネーズ」
- 弦楽セレナーデ ハ長調 op.48
- ヴァイオリン協奏曲
- 祝典序曲《1812年》op.49
指揮
- 小林研一郎[桂冠名誉指揮者]
ヴァイオリン
神尾真由子
-
ひびクラカレンダー2021/7/13(火)
【振替公演】小林研一郎80歳(傘寿)記念&チャイコフスキー生誕180周年記念 チャイコフスキー交響曲全曲チクルス Dプロ
楽団名
日本フィルハーモニー交響楽団
ホール
サントリーホール
プログラム
- チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23
- マンフレッド交響曲 op.58
指揮
- 小林研一郎[桂冠名誉指揮者]
ピアノ
上原彩子
-
はじめてのクラシック
はじめてのクラシック ~ 交響曲第九番の名曲5選
年の瀬も近づいてきましたが、師走といえば鍋と第九ですね。ドイツ語で「フロイデ・シェーネル・ゲッテルフンケン」と皆で歌うベートーヴェンの「第九」、通称「合唱」は日本ではいつからか年末の風物詩となりました。第九を聴きつつ年末気分を堪能されている紳士・淑女の皆様は、ベートーヴェンの作品...
-
ひびクラカレンダー2021/4/27(火)
【振替公演】小林研一郎80歳(傘寿)記念&チャイコフスキー生誕180周年記念 チャイコフスキー交響曲全曲チクルス Cプロ
楽団名
日本フィルハーモニー交響楽団
ホール
サントリーホール
プログラム
- チャイコフスキー:交響曲第3番 ニ長調 op.29《ポーランド》
- 交響曲第6番 ロ短調 op.74《悲愴》
指揮
- 小林研一郎[桂冠名誉指揮者]
-
ひびクラカレンダー2021/4/13(火)
【振替公演】小林研一郎80歳(傘寿)記念&チャイコフスキー生誕180周年記念 チャイコフスキー交響曲全曲チクルス Bプロ
楽団名
日本フィルハーモニー交響楽団
ホール
サントリーホール
プログラム
- チャイコフスキー:交響曲第2番 ハ短調 op.17《小ロシア》
- 交響曲第5番 ホ短調 op.64
指揮
- 小林研一郎[桂冠名誉指揮者]
-
ひびクラカレンダー2021/4/7(水)
【振替公演】小林研一郎80歳(傘寿)記念&チャイコフスキー生誕180周年記念 チャイコフスキー交響曲全曲チクルス Aプロ
楽団名
日本フィルハーモニー交響楽団
ホール
サントリーホール
プログラム
- チャイコフスキー:交響曲第1番 ト短調 op.13《冬の日の幻想》
- 交響曲第4番 ヘ短調 op.36
指揮
- 小林研一郎[桂冠名誉指揮者]
-
ニュース
神奈川フィル創立50周年を記念して 県内10カ所の巡回主催公演と祝賀演奏会「千人の交響曲」を開催
今年で創立50周年を迎える神奈川フィルハーモニー管弦楽団が、神奈川県内10ヶ所を廻る「巡回主催公演 神奈川フィル・フューチャーコンサート」と祝賀演奏会「千人の交響曲」、2つの記念事業コンサートの開催を発表。1/17(金)、神奈川県庁で行なわれた神奈川県との共同記者会見には、黒岩祐...
-
第九特集
第九のこと ~ その歴史や楽しみ方から名盤CDや注目のコンサートまでを大特集【2019年版】
早いもので2019年も残りわずか。何かとせわしなくにぎやかなこの時期のイベントごとといえば、クリスマス、忘年会、鍋パ、イルミネーション… でも何かひとつ、忘れていませんか? そう、年末といえばやっぱりベートーヴェンの交響曲第9番、つまり「第九」! 街なかでどこからともなく聞こえて...
-
第九特集
第九のこと ~ その歴史や楽しみ方から おすすめCD・注目のコンサートまでを大特集【2020年版】
2020年も残りわずか。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、いつもとは違う年末年始を過ごされる方も多いことでしょう… とはいえ、やっぱりこの時期の風物詩やイベントごととして欠かせないのが、ベートーヴェンの交響曲第9番。そう「第九」です。 ベートーヴェン生誕250周年のメモリ...