“交響曲 ”の検索結果
-
ひびクラカレンダー2021/8/30(月)
【振替公演】小林研一郎80歳(傘寿)記念&チャイコフスキー生誕180周年記念 チャイコフスキー交響曲全曲チクルス GALA
楽団名
日本フィルハーモニー交響楽団
ホール
サントリーホール
プログラム
- チャイコフスキー:オペラ《エフゲニー・オネーギン》から「ポロネーズ」
- 弦楽セレナーデ ハ長調 op.48
- ヴァイオリン協奏曲
- 祝典序曲《1812年》op.49
指揮
- 小林研一郎[桂冠名誉指揮者]
ヴァイオリン
神尾真由子
-
ひびクラカレンダー2021/7/13(火)
【振替公演】小林研一郎80歳(傘寿)記念&チャイコフスキー生誕180周年記念 チャイコフスキー交響曲全曲チクルス Dプロ
楽団名
日本フィルハーモニー交響楽団
ホール
サントリーホール
プログラム
- チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23
- マンフレッド交響曲 op.58
指揮
- 小林研一郎[桂冠名誉指揮者]
ピアノ
上原彩子
-
はじめてのクラシック
はじめてのクラシック ~ 交響曲第九番の名曲5選
はじめてのクラシックでは、クラシック音楽入門としておすすめの曲をご紹介! 年の瀬も近づいてきましたが、師走といえば鍋と第九ですね。ドイツ語で「フロイデ・シェーネル・ゲッテルフンケン」と皆で歌うベートーヴェンの「第九」、通称「合唱」は日本ではいつからか年末の風物詩となりました。第九...
-
ひびクラカレンダー2021/4/27(火)
【振替公演】小林研一郎80歳(傘寿)記念&チャイコフスキー生誕180周年記念 チャイコフスキー交響曲全曲チクルス Cプロ
楽団名
日本フィルハーモニー交響楽団
ホール
サントリーホール
プログラム
- チャイコフスキー:交響曲第3番 ニ長調 op.29《ポーランド》
- 交響曲第6番 ロ短調 op.74《悲愴》
指揮
- 小林研一郎[桂冠名誉指揮者]
-
ひびクラカレンダー2021/4/13(火)
【振替公演】小林研一郎80歳(傘寿)記念&チャイコフスキー生誕180周年記念 チャイコフスキー交響曲全曲チクルス Bプロ
楽団名
日本フィルハーモニー交響楽団
ホール
サントリーホール
プログラム
- チャイコフスキー:交響曲第2番 ハ短調 op.17《小ロシア》
- 交響曲第5番 ホ短調 op.64
指揮
- 小林研一郎[桂冠名誉指揮者]
-
ひびクラカレンダー2021/4/7(水)
【振替公演】小林研一郎80歳(傘寿)記念&チャイコフスキー生誕180周年記念 チャイコフスキー交響曲全曲チクルス Aプロ
楽団名
日本フィルハーモニー交響楽団
ホール
サントリーホール
プログラム
- チャイコフスキー:交響曲第1番 ト短調 op.13《冬の日の幻想》
- 交響曲第4番 ヘ短調 op.36
指揮
- 小林研一郎[桂冠名誉指揮者]
-
ニュース
神奈川フィル創立50周年を記念して 県内10カ所の巡回主催公演と祝賀演奏会「千人の交響曲」を開催
今年で創立50周年を迎える神奈川フィルハーモニー管弦楽団が、神奈川県内10ヶ所を廻る「巡回主催公演 神奈川フィル・フューチャーコンサート」と祝賀演奏会「千人の交響曲」、2つの記念事業コンサートの開催を発表。1/17(金)、神奈川県庁で行なわれた神奈川県との共同記者会見には、黒岩祐...
-
ニュース
2022セイジ・オザワ松本フェスティバル 8月13日(土) ~ 9月9日(金) 開催 ― 11月には 30周年記念 特別公演も
1992年のフェスティバル誕生(当時の名称は「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」)から今年で30周年を迎える「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、2020年、2021年と2年連続で中止となっていたが、実に3年ぶりに開催されることが発表さ...
-
ニュース
映画『クレッシェンド 音楽の架け橋』が遂に公開!実在の楽団にインスパイアされた感動作が誕生!!
映画『クレッシェンド 音楽の架け橋』が静かに熱い! 世界中で紛争の火種がくすぶり、コロナ以上に不穏な雰囲気になった2021年。2022年を迎えた今、今年はもっと平和な年になってくれるだろうか…。そんな祈りも込めて、みなさんに贈りたい映画が誕生した。1月28日 (金) より新宿ピ...