“東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 ”の検索結果
-
ひびクラカレンダー2019/12/28(土)
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第九特別演奏会 2019
楽団名
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
ホール
東京文化会館 大ホール
プログラム
- エワイゼン:バス・トロンボーンのための狂詩曲
- ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 作品125「合唱付き」
指揮
- 藤岡 幸夫(首席客演指揮者)
ソプラノ
安藤 赴美子
メゾソプラノ
林 美智子
テノール
城 宏憲
バリトン
小森 輝彦
合唱
東京シティ・フィル・コーア(合唱指揮:藤丸 崇浩)
トロンボーン
鈴木 崇弘
-
第九特集
第九のこと ~ その歴史や楽しみ方から名盤CDや注目のコンサートまでを大特集【2019年版】
早いもので2019年も残りわずか。何かとせわしなくにぎやかなこの時期のイベントごとといえば、クリスマス、忘年会、鍋パ、イルミネーション… でも何かひとつ、忘れていませんか? そう、年末といえばやっぱりベートーヴェンの交響曲第9番、つまり「第九」! 街なかでどこからともなく聞こえて...
-
第九特集
第九のこと ~ その歴史や楽しみ方から おすすめCD・注目のコンサートまでを大特集【2020年版】
2020年も残りわずか。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、いつもとは違う年末年始を過ごされる方も多いことでしょう… とはいえ、やっぱりこの時期の風物詩やイベントごととして欠かせないのが、ベートーヴェンの交響曲第9番。そう「第九」です。 ベートーヴェン生誕250周年のメモリ...
-
ひびクラカレンダー2021/7/26(月)
【7/26振替公演】第26回 ブラームス国際コンクール優勝者披露特別コンサート
楽団名
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
ホール
サントリーホール 大ホール
プログラム
- モーツァルト:フィガロの結婚 序曲
- J.ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 作品102
- ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」変ホ長調 作品55
- エルガー:威風堂々 作品39より第一番
指揮
- 宮城敬雄
ヴァイオリン
齋藤澪緒
チェロ
上野通明
管弦楽
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
-
ひびクラカレンダー2021/3/26(金)
第341回定期演奏会
楽団名
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
ホール
サントリーホール 大ホール
プログラム
- モーツァルト/交響曲第31番 ニ長調 K.297「パリ」
- ショスタコーヴィチ/交響曲第8番 ハ短調 Op.65
指揮
- 高関 健
-
ひびクラカレンダー2021/3/6(土)
第64回ティアラこうとう定期演奏会
楽団名
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
ホール
ティアラこうとう(江東公会堂)大ホール
プログラム
- ドヴォルザーク:交響詩「真昼の魔女」
- ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲 イ短調 作品53
- ドヴォルザーク:交響曲第7番 ニ短調 作品70
指揮
- 広上淳一
ヴァイオリン
小林美樹
-
ひびクラカレンダー2021/2/20(土)
第63回ティアラこうとう定期演奏会
楽団名
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
ホール
ティアラこうとう(江東公会堂)大ホール
プログラム
- モーツァルト:交響曲第40番 ト短調 K.550
- リスト:ピアノ協奏曲第2番 イ長調
- リヒャルト・シュトラウス:交響詩「死と変容」作品24
指揮
- 沖澤のどか
ピアノ
金子三勇士
-
ひびクラカレンダー2021/2/13(土)
第340回定期演奏会
楽団名
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
ホール
サントリーホール 大ホール
プログラム
- ウォルトン:「スピットファイア」より前奏曲とフーガ
- 菅野祐悟:サクソフォン協奏曲(仮題・須川展也委嘱作品・世界初演)
- ホルスト:組曲「惑星」作品32
指揮
- 藤岡幸夫
サクソフォン
須川展也
-
ひびクラカレンダー2021/1/29(金)
第339回定期演奏会
楽団名
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
ホール
サントリーホール 大ホール
プログラム
- モーツァルト:歌劇「劇場支配人」K.486 序曲
- ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11
- チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64
指揮
- 飯守泰次郎
ピアノ
亀井聖矢