2019年12月18日

ベートーヴェン大喜利 Twitterキャンペーン ~2020年に生誕250周年を迎える巨匠が放った一言とは?

ベートーヴェン大喜利 Twitterキャンペーン ~2020年に生誕250周年を迎える巨匠が放った一言とは? ベートーベン 第九

「第九」特集との連動企画開催!「ベートーヴェン大喜利」Twitterキャンペーン!

2020年に生誕250周年を迎えるベートーヴェンが放った一言を投稿してください。思わずうなった、大草原不可避、そんなナイスな一言セリフには豪華賞品をプレゼント!

◇ 概要

ひびクラシックの公式Twitterアカウントをフォローし、ハッシュタグ「#ひびクラベートーヴェン大喜利」と、お題となるベートーヴェンの写真に一言セリフを付けて引用RT。以上で応募完了となります。

ひびクラ編集部で「金賞」「銀賞」「銅賞」「特別賞」を選考。各賞を受賞された方々に豪華賞品をプレゼントいたします。

▼お題の写真はこちら

「○○○○○○○○」


※ 一言セリフの字数制限はございません。

◇ 応募期間

2019/12/18(水) ~ 2020/1/13(月・祝) 23:59

◇ 応募方法

① ひびクラシック公式Twitterのアカウント(@hibiclassic)をフォロー

② ハッシュタグ「#ひびクラベートーヴェン大喜利」と、

③ お題となるベートーヴェンの写真に一言セリフを付けて引用RT

※お一人様何回でもご応募いただけます。



◇ 各賞の賞品内容

 金賞・・・1名様
  • CD:交響曲第9番『合唱』 レナード・バーンスタイン&バイエルン放送響+5つのオーケストラ団員(1989年ベルリンの壁崩壊記念コンサート)(ユニバーサルミュージック UCCG90758)
  • 本:〈ONTOMO MOOK〉生誕250年 ベートーヴェンの交響曲・協奏曲(音楽之友社)
  • 本:〈改訂版〉「歓喜に寄せて」の物語 シラーとベートーヴェンの『第九』矢羽々崇・著(現代書館)
  • グッズ:ひびクラ特製「N°9」Tシャツ(白のみ)※Tシャツのサイズは受賞後にお選びいただきます。

  •  銀賞・・・1名様
  • CD:交響曲第9番『合唱』小澤征爾&サイトウ・キネン・オーケストラ(ユニバーサルミュージック UCCD51002)
  • 本:〈ONTOMO MOOK〉生誕250年 ベートーヴェンの交響曲・協奏曲(音楽之友社)
  • グッズ:ベートーヴェンベア(サイズ H12×W6×D3cm/材質 アクリル・綿/オーストリア製)
  •  銅賞・・・1名様
  • CD:交響曲第9番『合唱』ヴィルヘルム・フルトヴェングラー&バイロイト 1951(2019 DSDニューマスター)(ワーナーミュージックジャパン WPCS28425)
  • 本:音楽家の食卓 バッハ、ベートーヴェン、ブラームス… 11人のクラシック作曲家ゆかりのレシピとエピソード 野田造資・著(誠文堂新光社)
  • グッズ:ベートーベン フェイスディッシュ(サイズ 直径23.6×高さ2.6cm/重量約470g/素材 磁器/日本製)

  •  特別賞・・・1名様
  • CD:交響曲第9番『合唱』鈴木雅明&バッハ・コレギウム・ジャパン 2019年ライヴ(日本語解説付)(King International KKC6114)
  • グッズ:ベートーベンつぶやき付箋 30シート入り 台紙付き(台紙サイズ 120×67mm/付箋サイズ 80×65mm)
  • ◇ 各賞受賞の一言セリフを発表

    ・各賞受賞の一言セリフは、キャンペーン終了後の2020/1/13(月・祝)以降に、こちらのページで発表いたします。また、受賞者の方のみにダイレクトメッセージでその旨をご連絡させていただきます。

    ・ダイレクトメッセージ送信後、3日間を過ぎてもご連絡が取れない場合は受賞を無効とさせていただきます。

    ◇ 注意事項

    ・誹謗・中傷するような内容、公序良俗に反する投稿はお控えください。

    ・投稿に関して法律上の問題が生じた場合、投稿者の責任において紛争解決・費用負担するものとし、当社は何らの責任も負いかねます。予めご了承ください。

    ・お客様の個人情報を、お客様の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはございません(法令等により開示を求められた場合を除く)。

    ・本企画に関する個人情報の取扱に関しては、当社プライバシーポリシーに準拠します。

     


     

    「ベートーヴェン」「第九」関連記事

    第九特集第九特集 2019/11/30
    第九のこと ~ その歴史や楽しみ方から名盤CDや注目のコンサートまでを大特集
    そもそも「第九」ってなに? どうやったら楽しめるの? といった素朴な疑問を、今年の関東主要オケによる「第九」演奏会のおすすめポイントなどとあわせて徹底解剖!

    記事はこちら 

    育成ユーザー投票 2019/12/20
    ひびクラ女子リアル育成PJ~いつきさんの場合 Op.35
    クラシック初心者の新入社員いつきさん(仮名だけど実在!)が、あれこれ分からないことをクラシックファンの皆さんによるユーザー投票で教えてもらい、その結果を真面目に体験していくという、SNS連動型のリアル育成プロジェクト。1年の締めくくりはやっぱり「第九」!

    記事はこちら 

    「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2020」日本上陸15周年のテーマは『ベートーヴェン』ニュース 2019/11/8
    「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2020」日本上陸15周年のテーマは『ベートーヴェン』
    来年、日本上陸15周年を迎える世界最大級のクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2020」が、2020/5/2(土)から5/4(月・祝)の3日間に開催される。2020年のテーマは「Beethoven― ベートーヴェン」。ベートーヴェン生誕250周年を記念し、交響曲やピアノ協奏曲、ピアノ三重奏曲、ピアノソナタなどを楽しむことができる。

    記事はこちら 

    はじめてのクラシック~ベートーヴェンの名曲5選はじめてのクラシック 2019/5/28
    はじめてのクラシック~ベートーヴェンの名曲5選
    今回紹介するのはベートーヴェンの名曲!ベートーヴェンといえばこれ!第九や英雄などクラシックの定番が揃っています。

    記事はこちら