2018年12月05日

【疑問受付中】教えて!ひびクラシック~あなたの疑問にお答えします

教えてひびクラ!メイン画像

クラシックファンの皆さまですら、「そういえばこれって・・・なんだろう?」と思わず疑問を抱いてしまうこと、ありませんか?この「教えて!ひびクラシック」では、そんな疑問・質問にひびクラ調査団のガーシュウィンとプッチーニ(注:ハンドルネーム)が全力でお答えしていくコーナーです。

「教えて!ひびクラシック」への疑問を大募集

「教えて!ひびクラシック」は皆さまからの疑問・質問を募集しております。ページ下部「コメントを投稿する」に調べてほしいことをどしどしお書き込みください。
ひびクラ調査団のガーシュウィンとプッチーニが皆さまに代わって誠心誠意お調べいたします。

 

 

皆さまの投稿をお待ちしております。

 

 

  • 2020/5/10 *a*a*o

    こんにちは、お世話になります。 浜野(30歳、男)と申します。 最近、クラシックが好きになってきました。 小澤征爾のCDアルバムを聴いているのですが、このようなクラシックのCDにおいて有名な交響曲が収録されていても、収録されているのが必ずしもその交響曲の有名な楽章とは限らないのはなぜでしょうか? 一般人は有名な楽章を聴きたいと思うのですが。。
  • 2019/3/25 **s*i*okur**

    小学生の子供と行けるクラシックのコンサートはありますか? 休憩時間とかあるのか、作法などもわからないので気にしておくことなどがあれば知りたいと思います。
  • 2018/12/19 ****rke**ra

    クラシックの曲の中で演奏が凄く難しいとか、簡単だけど色んな演奏家や団体が色んな解釈でたくさん演奏されてるとかってあるのですか?勉強したいです。