2020年08月21日

ひびクラ女子リアル育成PJ~いつきさんの場合 Op46

ひびクラ女子リアル育成PJ~いつきさんの場合 Op48

このプロジェクトは、ある日ひびクラ編集部に声を掛けられた、クラシック初心者の新入社員いつきさん(仮名だけど実在!)が、あれこれ分からないことをクラシックファンの皆さんによるユーザー投票で教えてもらい、その結果を真面目に体験していくという、SNS連動型のリアル育成プロジェクトです。

< 前の記事:Op.45

 

こんにちは、いつきです。

 

暑いですね。非常に暑いです。

 

気づけば、ここ3日間くらい冷房をノンストップで稼働しておりました。

 

自分が究極にインドアな性格であることを再認識する夏でございます。

光熱費が恐ろしいことになっていそう…。

 

皆さんも熱中症にはくれぐれもお気をつけてください。

 

さて、前回は皆さんにオススメの「梅雨の時期にぴったりの名曲」をお聞きしました。
投票頂いた方々、ありがとうございます!

 

もはやすっかり梅雨は晴れてしまいましたが、、

そもそもクラシックで雨が連想されるってどんな表現??というところに興味をもっていましたので、今回もしっかりお勉強していきますよ。

 

投票であげた曲は、こちらの4曲。

■ドビュッシー / 『版画』より第3曲「雨の庭」

■ショパン / 前奏曲第15番『雨だれ』

■雨の樹素描 / 武満徹

■ラヴェル / 『水の戯れ』

 

投票の結果1番人気だったのは、ショパンの前奏曲第15番『雨だれ』でしたが、せっかくなので、4曲聴き比べてみようと思います!

 

まずはドビュッシー『版画』より第3曲「雨の庭」から。

 

~♪~♪~♪~

 

おお!これは楽しい曲ですね!まさに雨音が聴こえてくるような演奏です。雨が止んだ後、水滴がキラキラと日光に照らされているような美しい印象もあり、魅力的。

音数が多いので、ピアニストの指の動きを見ているだけでも楽しくなってしまいました。

 

幸先のいいスタートです。

続いては投票で1番人気だった、ショパンの『雨だれ』。

 

~♪~♪~♪~

 

…とてもしっとり。同じ“雨”という題材でも、先の「雨の庭」とは印象がだいぶ違います。スマートだし、おしゃれだし、何と言うか…高温多湿な日本の雨季ではないな、という感想(笑)。大人の空気が漂っていて、ゆっくりくつろぎたい時にピッタリな1曲だと思いました。

 

さて、お次は日本の作曲家・武満徹の『雨の樹素描』。

 

~♪~♪~♪~

 

おっと、これは良い感じに重めの湿度を感じますね!(笑)
「はじめてのクラシック」の記事にも書いてありますが、こちらの曲は“親近感”が沸く雨の表現でした。梅雨のジメジメとした嫌な空気を思い出しそうですが、これはこれで聴いていると落ち着くという不思議体験ができる面白い曲です。

 

最後はラヴェルの『水の戯れ』です。

ラヴェルと言えば、以前『夜のガスパール』の第1曲「オンディーヌ(水の精)」を取り上げたことがあります。“水”という共通点がありますが、『水の戯れ』はどんな曲なのでしょう?

 

~♪~♪~♪~

 

んん~やはりおしゃれな曲。「オンディーヌ(水の精)」でも感じたことですが、繊細な音が連鎖してメロディを紡いでいるのが、聴いていて非常に心地良いです。静かな水面から、同心円状の波紋が広がっていくようなイメージでしょうか。アルゲリッチの演奏も素敵です。

 

今回の4曲を聴き比べてみて、個人的お気に入りを1つ挙げるとするならば、ドビュッシーですね。

 

どうしてもマイナスなイメージを持ちがちな“雨”ですが、ピアノでこんなにも表情豊かに、楽しく表現できるのか!と嬉しい驚きを得ることができました。

 

終わり方も爽やかだし、聴いていてスカッとした気分になれるのもお気に入りポイントです。

 

そんな清々しい気分もつかの間、外に出れば35℃を超える猛暑…。耐えられぬ。

 

冒頭で申し上げた通り、私は究極のインドアな性格なのですが、
なんと次に挑むクラシック曲は「スポーツといえばこれ!」という名曲だそうです。

 

はじめてのクラシック~スポーツといえばこれ!名曲5選
はじめてのクラシック 2020/7/19
はじめてのクラシック~スポーツといえばこれ!名曲5選
2020/7/24(金)は『スポーツの日』!今年はオリンピックが延期となり少し寂しくなってしまいましたが…せっかくの祝日、クラシックを聴いて気持ちだけでも高めていきましょう!実はスポーツと関わりのあるクラシック音楽は沢山あるんです。今回はその中でも選りすぐりをご紹介します!

記事はこちら 

 

この猛暑の中、絶対にスポーツなどやってやるものか…と思っていることは置いておいて…

 

クラシックでスポーツ??

 

クラシックと言うと、「室内で嗜むもの」みたいなイメージがあるので、スポーツとの相性は想像がつきません。

 

また新たな発見ができそうですね!

 

ということで、次回はこちらの4曲から、皆さんのオススメを伺いたいと思います。

 

■ジョン・ウィリアムズ / オリンピック・ファンファーレとテーマ

■古関裕而 / オリンピック・マーチ

■オッフェンバック / 喜歌劇『天国と地獄』序曲

■ヴェルディ / 歌劇『アイーダ』より凱旋行進曲

 

朝ドラウォッチャーなので、古関さんの曲が俄然楽しみ。。

皆さまの投票をお待ちしております!

 

 

さあ、いつきさんに「スポーツといえばこれ!な名曲」を教えてあげましょう!

こちらのTwitter投稿から投票をお願いします。

※投稿にはTwitterアカウントの作成が必要です

 

「おうちで楽しむクラシック」の関連記事

はじめてのクラシック~おうち時間にぴったり!オペラの名曲5選特集 2020/5/22
はじめてのクラシック~おうち時間にぴったり!オペラの名曲5選
おうち時間も長くなってきましたが、どのようにお過ごしでしょうか?自分のライフスタイルを再確認した方、これから新しく何かに挑戦してみようとしている方…みなさんにおすすめしたいのがオペラ!

記事はこちら 

はじめてのクラシック~リモートワークがはかどる名曲5選特集 2020/5/10
はじめてのクラシック~リモートワークがはかどる名曲5選
現在、新型コロナウイルス対策でリモートワークをしている方も多いのでは。いつものオフィス環境と違って自宅だとなかなか仕事が進まないという声も…。そんな方たちにおすすめしたい、作業がはかどる名曲を集めました。

記事はこちら 

クラシックやオペラの無料動画配信コンサートでおうち時間を楽しもう!ニュース 2020/4/23
クラシックやオペラの無料動画配信コンサートでおうち時間を楽しもう!
新型コロナウイルスの影響によるコンサートの中止・延期が相次ぐ中、多くの演奏家、オーケストラ、またコンサートホール/劇場がライブ動画配信やアーカイブ映像の配信を行っています。おうち時間が多い今だからこそ、至福の音楽を楽しみませんか?

記事はこちら 

 

関連商品

ドビュッシー:前奏曲集第1巻、第2巻、ベルガマスク組曲、2つのアラベスク、版画、喜びの島
ドビュッシー:前奏曲集第1巻、第2巻、ベルガマスク組曲、2つのアラベスク、版画、喜びの島
メジューエワ
発売日 : 2012/11/20
レーベル : 若林工房
フォーマット : CD
HMV&BOOKS onlineで商品を見る
雨だれのプレリュード~ショパン名曲集
雨だれのプレリュード~ショパン名曲集
中村紘子
発売日 : 2016/09/21
レーベル : ソニーミュージック
フォーマット : CD
HMV&BOOKS onlineで商品を見る
ラヴェル:鏡、武満徹:雨の樹素描、メシアン:ニワムシクイ
ラヴェル:鏡、武満徹:雨の樹素描、メシアン:ニワムシクイ
児玉 桃
発売日 : 2013/10/08
レーベル : Ecm
フォーマット : CD
HMV&BOOKS onlineで商品を見る
ラヴェル:水の戯れ~ピアノ作品全集第1集
ラヴェル:水の戯れ~ピアノ作品全集第1集
浦壁信二
発売日 : 2012/04/25
レーベル : Aurora Classical
フォーマット : CD
HMV&BOOKS onlineで商品を見る
『ジョン・ウィリアムズ・セレブレーション』(2CD)
『ジョン・ウィリアムズ・セレブレーション』(2CD)
グスターボ・ドゥダメル&ロサンジェルス・フィル
発売日 : 2019/03/20
レーベル : ユニバーサル ミュージック
フォーマット : SHM-CD
HMV&BOOKS onlineで商品を見る
古関裕而 生誕110年記念 スポーツ日本の歌~栄冠は君に輝く~
古関裕而 生誕110年記念 スポーツ日本の歌~栄冠は君に輝く~
発売日 : 2019/04/24
レーベル : 日本コロムビア
フォーマット : CD
HMV&BOOKS onlineで商品を見る
オッフェンバック:『天国と地獄』全曲、『美しきエレーヌ』全曲、『ジェロルスタン大公妃』全曲 (6CD)
オッフェンバック:『天国と地獄』全曲、『美しきエレーヌ』全曲、『ジェロルスタン大公妃』全曲 (6CD)
ナタリー・デセイ、フェリシティ・ロット、サンドリーヌ・ピオー、ヤン・ブロン 他
発売日 : 2018/11/02
レーベル : WARNER ERATO
フォーマット : CD
HMV&BOOKS onlineで商品を見る
ヴェルディ:歌劇『アイーダ』全曲(3CD)
ヴェルディ:歌劇『アイーダ』全曲(3CD)
ムーティ&ニュー・フィルハーモニア管弦楽団、カバリエ、ドミンゴ、コッソット 他
発売日 : 2016/01/15
レーベル : Warner Home Of Opera
フォーマット : CD
HMV&BOOKS onlineで商品を見る