2018年12月21日
ひびクラ女子リアル育成PJ~新入社員いつきさんの場合 Op.5

このプロジェクトは、ある日ひびクラ編集部に声を掛けられた、クラシック初心者の新入社員いつきさん(仮名だけど実在!)が、あれこれ分からないことをクラシックファンの皆さんによるユーザー投票で教えてもらい、その結果を真面目に体験していくという、SNS連動型のリアル育成プロジェクトです。
こんにちは、いつきです。
クリスマスも間近ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
前回は皆さんの「ショパンのバラードならこれ!」を投票頂きました。
たくさんの投票ありがとうございます!
結果、第1番が一番人気でしたね。ググったところ、フィギュアスケートの羽生結弦選手が平昌オリンピックで使った曲なんだとか。他にも映画『戦場のピアニスト』でも使用されていて、とても有名な曲らしいです。
へー!それでは早速!と意気込んだところに、ひびクラ編集長登場。
編集長「どうせなら第4番まで全部聴いてみたら?」
妥協を許さない編集長…。まぁ、今回「全部聴いてほしい」というコメントも多かったので(コメント下さった方もありがとうございます!)、せっかくですし第4番まで全て聴くことにしましょう…!
ショパンのバラード第1~4番をダウンロードし、一通り聴いてみました。
~♪~
おっと、これは…
私がクラシックに疎すぎるのでしょうか?第1番すら聴いたことがない!!
一回ではイメージが掴み切れなかったので、繰り返し聴いてみることにしました。
~♪~♪~♪~♪~
繰り返し聴くことで、やっと景色がぼんやり思い浮かんできました。
まず第1番。どこか物悲しく、でも美しい印象です。湖の真ん中で風に吹かれている一隻のボートの絵が頭に浮かんできました。色で言うと青。所々現れる明るいシーンでは、水面が月光を浴びてキラキラ光っているようなイメージです。
次に第2番。入りは穏やかなのに、突如雷に打たれるような衝撃的な展開に。激しい怒りというよりは、やり場のない憤りの中で右往左往しているような印象です。色で言うと黒。「チャーン!チャチャチャチャ↓ドゥルルルル↑」このフレーズが耳から離れない(笑)。
次は第3番。とても華やかな曲調です。色はゴールド。「たーん たーん たーん…」というリズムが何回か出てきますが、音の重なりや強さによって同じリズムも違って聞こえます。最後の方はなぜか、処刑前最後の舞踏会で踊り狂うマリー・アントワネットの姿を思い浮かべました。妄想が飛躍しすぎでしょうか?(笑)
最後は第4番。入りは暗く、足取りが重い雰囲気。途中明るい場面もありますが、やがて雲行きが怪しくなり…いきなり曲がブツっと切れてしまいます。しかし油断していると、「ここからがクライマックス!」と言わんばかりの緊張感・疾走感のあるメロディーが!ジェットコースターに乗っているような感覚に陥りました。色は…ごめんなさい分かりません(笑)。
…ショパンのバラード第1~4番を全て聴いてみました。
特に深い理由はありませんが、なんとなく「おっ」と思ったのは第2番です。直感的に気になったのですが、これが好みなのかな?
しかし正直なところ、今回はこの連載史上一番聴くのに苦労しました(笑)。全体的に大人な雰囲気も強く、「今、私、クラシック聴いている!!!」感がハンパなかったです(伝われ)。
と、そんな率直な感想をひびクラ編集長に報告。
編集長「うーん、ついでにショパンのスケルツォも聴いてみよっか」
妥協を許さない編集長…。スケルツォ?またしても初耳学。どうやらイタリア語で「冗談」を意味する言葉らしいです。ほお、なんだかとっつきやすそうですね。
ショパンのスケルツォはまたしても4曲。
■スケルツォ第1番 ロ短調Op.20
■スケルツォ第2番 変ロ短調Op.31
■スケルツォ第3番 嬰ハ短調Op.39
■スケルツォ第4番 ホ長調Op.54
4曲のうち、皆さんのおすすめを今回も投票で教えてください!他にもおすすめがあったらぜひコメントで教えてくださいね。お待ちしております!
さあ、いつきさんにあなたの「ショパンのスケルツォならこれがおススメ!」を教えてあげましょう!
こちらのTwitter投稿から投票をお願いします。
※投稿にはTwitterアカウントの作成が必要です
🐣『ひびクラ女子リアル育成プロジェクト』Op.5
▼https://t.co/il5kUKXD0dショパンのバラードを聴いたいつきさん、次はスケルツォに挑戦です。
あなたの「ショパンのスケルツォならこれ!」を投票しよう!#ひびクラ女子 #ひびクラ #育成 #リアル育成 #ショパン #ポリーニ
— ひびクラシック (@hibiclassic) 2018年12月21日

発売日 : | 2011/09/07 |
レーベル : | ユニバーサル ミュージック |
フォーマット : | SHM-CD |
関連記事
-
ユーザー投票2020/10/2
ひびクラ女子リアル育成PJ~いつきさんの場合 Op48
このプロジェクトは、ある日ひびクラ編集部に声を掛けられた、クラシック初心者の新入社員いつきさん(仮名だけど実在!)が、あれこれ分からないことをクラシックファンの皆さんによるユーザ...
-
ユーザー投票2020/3/19
ひびクラ女子リアル育成PJ~いつきさんの場合 Op40
このプロジェクトは、ある日ひびクラ編集部に声を掛けられた、クラシック初心者の新入社員いつきさん(仮名だけど実在!)が、あれこれ分からないことをクラシックファンの皆さんによるユーザ...
-
ユーザー投票2020/4/10
ひびクラ女子リアル育成PJ~いつきさんの場合 Op41
このプロジェクトは、ある日ひびクラ編集部に声を掛けられた、クラシック初心者の新入社員いつきさん(仮名だけど実在!)が、あれこれ分からないことをクラシックファンの皆さんによるユーザ...
ユーザーコメント
コメントを投稿する2018/12/22 **i**asen*